川根小学校50周年を記念する横断幕が完成しました!
川根小学校前に加えて地域内数カ所に設置し、11月24日の記念イベントをPRしていきます。
1月24日には川根小学校前で5年生が設置作業を行う予定です。
4月から6年生になる子どもたちには、記念イベントの運営も期待されています。
また、横断幕の設置作業と並行して、電飾の取付も行います。
この電飾は地元『家山電子工業』さんの厚意によるもの。
天王山公園のイルミネーションと一緒に川根の夜を明るく照らします。
川根小50周年実行委員会広報部による横断幕完成!
先日、川根小学校50周年記念HPを公開した実行委員会広報部。
ホームページに引き続き、PR横断幕が完成しました!
横断幕はサイズ違いで合計5枚。横8mを1枚、横4mを4枚制作し、小学校前や川根地域の各地区に設置していきます。
横断幕では11月24日に開催される50周年記念イベントへの参加をPR。
広報部部長の松浦さんは「多くの人に50周年イベントに来て欲しい!」と語っています。
50周年記念横断幕の設置は1月24日川根小学校前にて
2018年1月24日の午前に川根小学校前にて横断幕の設置作業をおこないます。
川根小学校5年生が作業をメインで担当し、50周年記念イベントへの気持ちを高めていきます。
今回作業をおこなう5年生は4月から6年生。
11月24日の川根小50周年イベントでは全体の運営に携わることになります。
地元『家山電子工業』提供の電飾の取付も!
横断幕の設置と並行して、電飾の取付もおこないます。
この電飾は地元の企業『家山電子工業』さんの厚意により提供。
川根小学校50周年の記念イベントを盛り上げるために、とイルミネーションの貸し出しを申し出てくれました。
家山電子工業さんありがとうございます!